岐阜県羽島市の交通事故・むちうち・腰痛治療のご相談は丹菊整形外科へ
中年以降に起こる老化現象でもあります。
背骨は椎骨が積み重なってできていますが、椎骨が作る関節の働きにより自由に腰を曲げることができます。関節が自由に動くのは、関節の表面が非常になめらかで弾力性のある軟骨によっておおわれているためであり、軟骨が加齢によりすり減り硬くなっていくことで関節同士がうまく合わなくなると痛みが生じます。
椎骨をつないでいる椎間板も加齢により弾力性が失われていき、椎間板の弾力性がなくなってくると、椎間板に接する椎体の角部分に力が加えられていき、その部分に骨が増殖し「骨棘(こっきょく)」と呼ばれるとげのような出っ張りが出来ます。
そしてこの出っ張りが神経を刺激したり圧迫したりすることで痛みが引き起こされると考えられます。