料金表

料金について

令和6年9月現在
  • ・受診時の掲載料金について
    掲載している料金は、3割負担の方の場合の窓口負担の料金の目安です。そのため負担割合によって料金が異なります。
  • ・受診時の料金の目安
    初めての受診、2回目以降では、行う検査や処置が異なるため料金が変わります。また掲載内容以外の治療等により金額が異なる場合がございます。
    ご理解のほどお願い申し上げます。
  • ※松葉杖の処方時には保証金として別途で3,000円現金で預からせていただきます。
    (返却の際、領収書と引き替えに返金します)
初めての受診目安
1,150~6,000円
[内訳]
初診料:1,150~1,250円
検査料、各種治療・処置の料金、
リハビリテーション料金
2回目からの通院
診察:230円~
リハビリテーション:340~1,840円
[内訳]
再診料:230~540円
検査料、各種治療・処置の料金、
リハビリテーション料金

腰の痛みの初診料金

■初診時の費用の目安

腰の痛みでは各種検査を行い、主にリハビリテーションにて痛みの改善を図ります。痛みの状態によりブロック注射を行う場合もあります。
掲載している料金は3割負担の方の場合の窓口負担の料金の目安です。そのため負担割合によって料金が異なります。

初めての受診目安
1,150~5,640円
[内訳]
  • 〇初診料:1,150円~
  • 〇検査料:860円〜
  • 〇各種治療・処置の料金:110円~
  • 〇リハビリテーション料:110~560円

■腰の痛みに対しての検査・処置

●検査

レントゲン検査では骨折や腫瘍の有無・変形性変化の確認や骨と骨の間隔などの評価を行います。超音波(エコー)検査では靭帯や腱、筋肉といった軟部組織の評価を行います。

●注射
トリガー
ポイント注射
230円~
仙骨硬膜外
ブロック注射
1,090円~

膝の痛みの初診料金

■初診時の費用の目安

膝の痛み(変形性膝関節症や半月板損傷など)では各種検査を行い、筋力低下が見られる場合や関節の動きが悪くなっている場合はリハビリテーションを行います。痛みや症状に応じて注射などを行う場合もあります。
掲載している料金は3割負担の方の場合の窓口負担の料金の目安です。そのため負担割合によって料金が異なります。

初めての受診目安
1,150~4,830円
[内訳]
  • 〇初診料:1,150円~
  • 〇検査料:670円〜
  • 〇各種治療・処置の料金:180円~
  • 〇リハビリテーション料:110~560円

■膝の痛みに対しての検査・処置

●検査

レントゲン検査では骨折や脱臼の有無・アライメント評価・変形性変化の確認や腫瘍の有無などの評価を行います。超音波(エコー)検査では靭帯や腱、筋肉といった軟部組織の評価を行います。

●注射
ヒアルロン注射 420円~
ヒアルロン注射
(スベニール)
460円~
ヒアルロン注射
(アルツ)
460円~

変形性膝関節症に伴う症状に対し、ヒアルロン酸注射を提案し注射を行います。
(2週に1回ペースで行います。)

首の痛みの初診料金

■初診時の費用の目安

首の痛みでは各種検査を行い、主にリハビリテーションにて痛みの改善を図ります。
掲載している料金は3割負担の方の場合の窓口負担の料金の目安です。そのため負担割合によって料金が異なります。

初めての受診目安
1,150~3,680円
[内訳]
  • 〇初診料:1,150円~
  • 〇検査料:860円〜
  • 〇各種治療・処置の料金:110円~
  • 〇リハビリテーション料:110~560円

■首の痛みに対しての検査・処置

●検査

レントゲン検査では骨折や腫瘍の有無・変形性変化の確認や骨と骨の間隔などの評価を行います。超音波(エコー)検査では靭帯や腱、筋肉といった軟部組織の評価を行います。

肩の痛みの初診料金

■初診時の費用の目安

肩関節の痛みでは各種検査を行い、状態に応じて注射やリハビリテーションを行います。リハビリテーションでは痛みや可動域制限に対しての治療や動作指導等を行います。また、石灰沈着性腱板炎に対しては、石灰の穿刺吸引とステロイド注射を施行する場合もあります。掲載している料金は3割負担の方の場合の窓口負担の料金の目安です。そのため負担割合によって料金が異なります。

初めての受診目安
1,150~5,040円
[内訳]
  • 〇初診料:1,150円~
  • 〇検査料:860円〜
  • 〇各種治療・処置の料金:110円~
  • 〇リハビリテーション料:110~560円

■肩の痛みに対しての検査・処置

●検査

レントゲン検査では骨折・脱臼・石灰・腫瘍の有無や変形性変化の確認などの評価を行います。超音波(エコー)検査では腱(腱板)や筋肉といった軟部組織の評価を行います。

●注射
ステロイド注射(リノロサール2mg) 260円~

肩関節周囲炎に対して、ヒアルロン酸注射を行うこともあります。(1ヶ月に1回のペース)

足関節捻挫の初診料金

■初診時の費用の目安

足関節捻挫では各種検査を行い、患部の状態に応じてギプス・テーピング固定をする場合があります。捻挫後の可動域制限や筋力低下が見られる場合はリハビリテーションを行います。また痛みや症状に応じて注射などを行うこともあります。 掲載している料金は3割負担の方の場合の窓口負担の料金の目安です。そのため負担割合によって料金が異なります。

初めての受診目安
1,150~4,450円
[内訳]
  • 〇初診料:1,150円~
  • 〇検査料:670円〜
  • 〇各種治療・処置の料金:180〜1,500円
  • 〇リハビリテーション料:110~560円
  • 〇包帯固定・テーピング固定料金:180~1,500円
※松葉杖の処方時には保証金として別途で3,000円現金で預からせていただきます。

■足関節の痛みに対しての検査・処置

●検査

レントゲン検査では骨の病変(骨折・腫瘍)などの評価を行います。超音波(エコー)検査では靭帯や腱、筋肉といった軟部組織の評価を行います。

包帯固定・サポーター・
テーピング・ギプス包帯
160
~2,340円

・松葉杖使用時には保証金として別途で3,000円現金で預からせていただきます。
返却時に返金(破損、紛失の場合は返金不可)致します。

テーピング 800円
(保険適応外)
サポータ 1,200円
(保険適応外)

・装具:本体代金 8,268円は自費にてお預かりし療養費支給申請書の手続きにより7割(5,787円)が返金されます。

保険適応外の治療料金

●インフルエンザワクチン注射
R4年度実績 4,000円
R4年度羽島市在住
65歳以上
2,000円
●プラセンタ注射
アンプル数 1アンプル 2アンプル
初回 2,000円 3,500円
2回目以降 1,500円 2,500円
6セット 13,000円
●エクエル(30日分)
エクエル
(30日分)
4,100円
●ミルクローション
ミルクローション 2,200円

検査・各種治療・処置の料金

■検査

レントゲン検査
(骨の病変の検査)

670~1,320円
レントゲン検査では骨折・脱臼の有無や関節・骨格などの状態の評価を行います。
部位によって撮影枚数が異なるため料金が変わります。

超音波
(エコー)検査
(靭帯・腱
・筋肉の検査)

1,050円
超音波(エコー)検査では靭帯や腱、筋肉といった軟部組織の評価を行います。
非侵襲的な検査でリアルタイムに画像から評価を行えます。

■各種治療・処置の料金

注射

270~2,740円
腰・首:
270~2,740円
膝・肩関節:
370~1,200円
手:
400~1,000円

ギプス固定

1,470~3,600円
指・足趾:
1,470円
手・足関節:
2,340円
肘・膝関節:
3,600円

処方料

330円~
モーラスLを処方の場合:330円
モーラスLとロキソニンを処方した場合:490円

■骨塩検査

DEXA法による
(腰椎・大腿骨)

検査料:
1,350円
血液検査や内服が処方された場合は異なります。
検査後、そのまま骨粗鬆症の治療を受ける事が出来ます。
注射:
130円~5,350円
内服:
400円~630円

■花粉症

注射

1,460円
初診料込み

リハビリテーションの料金

リハビリ
テーション

110円
物理療法(器具:電気治療器等を使用したリハビリテーション)
560円~
運動器リハビリテーション
上記に加え理学療法士・作業療法士が個別にリハビリテーションを行います。

総合計画評価料

900円
月に1度算定します。

(例)リハビリテーション料金の目安 

初診料 1,150円
処方料
(モーラスL21枚)
330円
レントゲン料 1,320円
リハビリ
テーション料
560円
合計金額 3,360円

ページトップへ